funmogのブログ

ウニモグとDIY@山小屋暮らし

床コンクリート その3

今週で床コンクリートをやっと終えた。

毎週10平米ずつ4週かかった。

f:id:funmog:20181104215559j:image

砂利と砂が足りないのでいつもの砂利屋さんに買いに行く。

ウニモグで何度も購入しているのですっかり顔なじみになって来た。

計量台に乗って砂利と場所に移動しパワーショベルで砂利を入れて貰うのは言葉も交わさずあんうんの呼吸でできる。

今回2tぐらい入れてとお願いしたらぴったりだったのには驚いた!

f:id:funmog:20181104221254j:image

 

コンクリートの打設を終えて表面を均していたら友人の富さんと安さんが良いタイミングで遊びに来た。

安さんはその昔左官のような仕事をしていたらしいので長靴を用意して安さん表面の均しを願いする事に。

流石元プロだけあって仕上がり具合が私のとは大違い。

f:id:funmog:20181104215453j:image

最初から仕上げだけお願いすれば良かったけど遅かった。

コンクリートの打設は始めると途中で中断できないので辛い。

残りの作業だがドアを作れば完成だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床コンクリート その2

朝夕肌寒くなってきたが作業するには少し寒いくらういが丁度いい。

床コンクリートは先週打った所からさらに10m^2のエリアをやってみた。

f:id:funmog:20181022074421j:image

つなぎ目がどうなるか心配だが固まらないと分からないので来週のお楽しみ。

 

先週と同じ量のコンクリートだったが今回は朝から始めて午後3時には終えた。

自分の学習能力の高さに感動??

しかしコンクリート作りは最初は楽しいが一日中やると同じことの繰り返しで苦痛になってくる。

やっと半分終えたので残り後2回やるのか。

 

 

 

床コンクリートその1

週末にコンクリートの砂利と砂を購入して日曜日は小雨模様だったが床のコンクリート作業をした。

屋根を作ってから床のコンクリート打ちは正解だった。

多少の雨でも作業ができる。

 

一度に全部のコンクリートは打てないので約10m^2で仕切りを作った。

ミキサーは中国製の安価なものだが十分使える。

砂利は運搬車で運び、砂はネコを使いミキサーまで運んだ。

f:id:funmog:20181015075451j:image

朝9時から始めてひたすら作業する。

コンクリートは2回に分けて作業した。

午前中に半分ぐらいの厚さで全面のコンクリートを打って下地を作り午後は

レベルを合わせながら平らにした。

f:id:funmog:20181015103207j:plain

 

 

2m間隔にレベル合わせのマーカーをつけたがこれは正解だった。

大きなトンボを作ったがマーカーの頭にぶつかって使いずらい。

レベル合わせのマーカーがあれば大き目のコテの方が使いやすいかな。

疲れたせいか昼寝をしたら爆睡して2時からスタートして終了したのは午後6時。

一人で1日にできる作業はこのくらいが限界かもしれない。

この作業はあと3回必要なので終えるのは1ヶ月先ということか。

 

薪ストーブの搬入

山荘の前の所有者が使っていた薪ストーブがついに寿命が来たようだ。

煙突の取り付け部に穴が空き天板も歪み隙間から煙りが漏れる。

思い切ってカナダ製Jotulの薪ストーブを購入した。

重量物なので集配所止めで送ってもらったので引き取りに行くとフォークリフトで軽トラに載せてくれたのはいいが重もそう。

木枠の梱包箱含めおおよそ200kgだった!

f:id:funmog:20181014221205j:image

山荘の入り口は急な階段でとても人の手では運べそうもない 。

単管パイプでやぐらを作りチェーンブロックでベランダのウッドデッキまで乗せられればあとはどうにかなる。

ヤフオクで購入した中国製のチェーンブロックだがチェーンが途中でギアに噛み込みロックしてしまうこと数回。

安物はやっぱり訳があるか。

どうにか3~4m引き上げウッドデッキのベランダに下ろすことだできた。

搬入は人手でどうにかなると考えていたが重量物の購入は注意が必要でした。

 

 

 

 

 

コンクリート準備

今週末は台風が近ずいていて雨模様だったのでガレージの中でできる作業をしてた。

床のコンクリートだが40平米ぐらいあるので一人でコンクリート練るとなるととても一度にできない。

10平米ずつ分割してやろうと思い仕切りを作った。

f:id:funmog:20180930212437j:image

メッシュの鉄筋はサイコロブロックで浮かせた。

コンクリートミキサーの出口にガイドを作ってある程度排出先を移動できるようにしてみた。

f:id:funmog:20180930212739j:image

均すのにコテが必要なのでビッグサイズのコテも製作。

f:id:funmog:20180930213348j:image

均す時高さを知りたくなるが便利な物をホームセンターで見つけた。

鉄筋に取り付けて回すと高さが調整できるのでレーザー標準器で均す高さに調整しておいた。

少し頭が出るようにするのは均したとき埋もれ見えなくなってしまうから。

f:id:funmog:20180930213653j:image

 

早くコンクリート打ちたいが来週は出張で山に来れないので2週間後になりそう。

 

 

 

NAVI CARS表紙

少し前に知り合いの紹介でナビカーズの取材を受けた。

発売されたNAVI CARSの雑誌を見たら表紙に掲載されていてびっくり!

 

https://www.fujisan.co.jp/product/1281693857/new/

でも名前が間違えていたのがちょっと残念。

 

ガレージ外壁塗装

外壁塗装はしなくてもいいかと考えていた。

だが野地板の隙間が気になってシーリング材で埋めたらなんか目立つ!

木部保護塗料って高いのでクレオソート系の塗料でクレオトップを塗る事に。

クレオソートに比べて臭いはマイルドであまり気にならない。

18L缶を購入したがほぼ全部使い1日かけて塗装を終えた。

やはり足場があると楽でいい。

f:id:funmog:20180925121801j:image
f:id:funmog:20180925121755j:image

 

塗装していたら作業台にカブト虫を発見!

この時期見かけるのは珍しい。

f:id:funmog:20180925122044j:image

メスだけどちゃんと産卵したのかな?

そろそろ寿命だと思うけどガレージで余生を送って下され。