funmogのブログ

ウニモグとDIY@山小屋暮らし

束の加工

屋根勾配は3分にしたので束が70cm物が11本、35cmもの22本必要になる。

切断、両端のほぞ加工と鋼材に取り付ける穴加工だが数が多いので一日中同じ作業は飽きて来る。

f:id:funmog:20180604054950j:image

穴あけは最初ケガいてインパクトドライバーで開けていたが数が多いのでドリルガイドのジグを作ってみた。

f:id:funmog:20180604055300j:image

端材にボール盤で直角に穴を開けただけの簡単なものだがこれで作業が楽になる。

出来た束を12mmのボルトで固定した。

作業が形となるとなぜか嬉しくなるね。

f:id:funmog:20180604055958j:image

束を全部入れて桁を一つ入れたらほぞ穴の位置が一箇所ずれてぴったり入らない。

調べてみたら軒桁の繋ぎ加工の寸法を勘違いして3cmばかり長くしていたようだ。

柱の垂直が出ないのでおかしいと思ってらこれが原因だった。

でもこの間違いが今見つかってよかったかも。

色々組み上げたあとだと修正が大変そう。

午後に友人の富さんと安さんが来て軒桁の手直しを手伝ってもらう。

好きなジャズ聴きながら一人作業も気楽でいいけど気の合った仲間との作業も楽しい。

 

 

 

 

ウニモグ移動販売車

地元の里山マルシェというイベントに娘のカフェも出店することになった。

年2回のイベントで昨年秋も出店する予定だったが大雨で中止だった。

娘の発案でウニモグ荷台のお店はなかなか面白いと思い協力した。

ウニモグの荷台はとにかく高い、1.2mありそこまで登れる階段が必要。

既製品で探したが作業用ならあるが気に入ったものは無かった。

ないなら作ります。

階段の傾斜と幅、ステップを決めて製材機で杉板を製材して作った階段がこれ。

f:id:funmog:20180528123651j:image

なかなかいい感じ。

f:id:funmog:20180528123835j:image

クレーンがあるがコンパネを上に乗せてテーブルクロスを掛けたら立派なテーブルに。

テーブルの下がクレーンだとは内緒。

沢山の人が立ち寄ってくれました。

 

今週ガレージ作業は余り出来なくて棟束を12本と筋交い6本で時間切れでした。

 

 

 

 

修理三昧

丸太の移動にカニクレーンを使っていたが誤って油圧パイプに丸太をぶつけて破損してしまった。

注文していた食い込みスリーブが届いたので早速取り付けた。

f:id:funmog:20180521072453j:image

漏れもなく問題無いみたい。

クレーンが使えるようになったので軒桁用の4m材を4本製材してみた。

 

翌日自動カンナで軒桁を削っていたらカンナの送りローラーのチェーンがスリップしてガタガタ音がする。

送りに大きな負荷がかかった時の保護のためのスリップ機構だが軽い負荷でも働いている。

分解してみたら送りローラのベアリングがすり減って軸までけずれて少し細くなっていた。

ヤフオクで安かったので売りに出した人はこの問題知っていたのかもね。

メタルベアリングですり減ったのは力のかかる辺だったのでメタルベアリングを180の回転させればガタはあるが当面使えそう。

グリスをたっぷり塗って180度回転させて戻したら問題なく使えるようになった。

このガレージが完成するまで持ち堪えて欲しい。

自動カンナかけるとき便利な道具がこれ。

f:id:funmog:20180521074702j:image

このローラは高さ調整が出来るので台を付けて自動カンナ用にしてみた。

これがないと手で材を持って無いといけないので大変だった。

 

ウニモグのブレーキオイルもれもあり今週末は機械修理に時間をとられガレージに集中できなかった。

日曜日に富さんがふらっと遊びに来てくれたので残った柱と軒桁の組み上げ手伝ってもらった。

富さんいつもいいタイミングで遊び来てくれて助かります。

f:id:funmog:20180521075348j:image

 

ガレージ骨組み

ガレージの骨組みが出来た。

f:id:funmog:20180513215830j:image

基礎とか製材は地味な作業で進捗が分かりにくいがこんな風に形になって来ると楽しい。

さらに作業を進めたかったが午後から雨になりやむなく中断した。

来週は予定があり作業が出来ないかもしれないがのんびり進めることにします。

 

音楽を聴きながら作業しているが野外だと音が拡散してしまうので何か良いものがないか探してた。

Aliexpressで格安のbluetooth イヤホンがあった。

f:id:funmog:20180513222240p:image

 

送料込みでUS$2.75って俄かに信じがたい価格だが取りあえずポチしみた。

注文して3週間かかって届いたので早速使ってみたら音もちゃんとしてるし十分使える。

電池は内蔵でUSBで充電できる。充電用USBケーブルも付属していた。

海外郵便費用を入れて約300円で利益出せる中国企業ってどうなってるんだろう?

 

 

 

ガレージの柱と梁

建設中のガレージから見える山並みはとても綺麗だ。

南面には窓を沢山つけて外の景色がよく見えるガレージにしたくなった。

アルミサッシの窓は味気ないので手作りの木枠の窓にしたいがやっぱり

手間かかるからな、どっちにするかその時の気力次第になりそう。

f:id:funmog:20180507173350j:plain

 

柱と梁の組み上げはほぼ7割程度終了した。

柱の材料がまだ少し足りないので製材しないといけない。

 

f:id:funmog:20180507173829j:plain

丸太から簡易製材機で製材するとき寸法精度がよくないので

少し大きめな110mm角ぐらいで製材して自動カンナで

100mm角に仕上げるがこの作業は地味で苦行に近い。

自分で製材した材料で全て作ろうと思ったけど柱以外の材料は購入

しようかと、、また妥協しそうだ。

何でもテンポよく進めないと気力が萎えてくるからね。

 

 

山に置いてある製材機を使わせてくれというあるNPO団体の

人がわざわざ尋ねて来た。

経験ないと危なくて使えないので断ろうかと思ったが

よく聞けばNORWOODの簡易製材機を使ったことがあり

それなりの知識と経験があるようだ。

使用頻度も少ないのでお役に立つならその方が良いから

山の作業場所とともに貸すことにした。

近いうち製材のトレーニングしないといけないかな。

 

 

 

ガレージ柱の製材

ガレージの柱が足りなくなったので今週末は製材していた。

伐採した丸太はウインチで製材機の近くまで移動させてチエンソーで必要な長さに切断している。カニクレーンで製材機に載せるのだが誤って丸太が油圧パイプに接触してしまった。ハイドロオイルが裂け目から勢いよく吹き出した。

吹き出したオイルが自分にかからなくて良かったがクレーンが使えないのは辛い。

f:id:funmog:20180501210236j:image

壊れたのは油圧パイプの食い込みスリーブの継手の部分。

f:id:funmog:20180502061404j:image

油圧ホースは大抵インチ系のネジなんだけどこれはミリ使っています。

ミリネジの油圧ホースなんて探しても見当たらないんだよな。

鋼管用の食い込みスリーブなら販売している所が見つかったので取り敢えずそれを注文しておいた。

ここのサイト配管部品ならなんでも揃いそう!

http://www.haikanbuhin.com/

 

3m弱の柱なので太い丸太でなければクレーン無くても運べるので

今日は12本製材しておしまい。

 

 

 

 

 

クマ出没?

 

敷地内の杉の木にクマの爪跡を見つけた!

f:id:funmog:20180424114226j:plain

最近のものではなく1年以上が経過しているようだけど 

ガレージのすぐ近くなんで。

 

f:id:funmog:20180424114419j:plain

 くま注意の標識はあちこちで見かけるけど身近なところに爪跡あるとびびります。

クマ対策どうしたらよいのか思案中。